
このブログを検索
自己紹介
人気の投稿
-
宇都宮市は今月中に、次世代型路面電車(LRT)とJR宇都宮駅西の市街地再開発事業との連携策などを協議する「LRTまちづくり部会」を設置する方針を明らかにしました!! LRTとJR宇都宮駅西の議論本格化 9月にもまちづくり部会 宇都宮市(下野新聞) 宇都宮市、LRT...
-
宇都宮市といえば・・?? 『餃子』・・・・だけ?? 一択ではなくここ数年、プロバスケットボールの『宇都宮ブレックス』の人気や知名度が著しく上がっています! 今年は宇都宮市で優勝記念パレードも行われ、ますますの発展が期待されています。 →王者再び凱旋 宇都宮ブレックス、優勝パレード...
-
宇都宮市の東側でまもなく開業するLRT(次世代型路面電車)。 LRT沿線で核となるゾーンの一つが、ベルモール周辺なのは一目瞭然です。 商業施設、映画館、温泉、フィットネスと巨大な街と公共交通が直結することになりますから、地元民以外の観光客の皆さんもベルモール周辺を訪れる機会は増え...
-
栃木県経済同友会が提言している、【トチギの未来夢計画】が素晴らしいので皆様と情報をシェアしたいと思います。 提言にある、JR宇都宮駅西口の再開発案については、以前このブログでもご紹介しました。 →【シルバー民主主義で街が滅びる!?】JR宇都宮駅の再整備案が素晴らしいの...
-
2016年に移転した宇都宮市の一条中学校。 跡地の利用に関する優先交渉権者をスーパーのヨークベニマルに決定したと発表されました! 建物は、地下1階、地上2階建てで、駐車場は210台、駐輪場も182台分用意されるもようです。 敷地も広いことからかなり大きな施設となり、A、B、C、D...
-
記録的な豪雨をもたらした台風19号の影響で、JR宇都宮駅のすぐ近くを流れる田川が氾濫しました!! 【台風19号】浸水に動揺と落胆 県都に泥堆積、舞う埃 宇都宮・田川(下野新聞) 我が家も中心市街地にあるので、心配していましたが、宮島町十文字までで水がおさまり、、なんと...
-
宇都宮市だけでなく県内、県外を問わずダントツの人気をほこるのがプロバスケットボールチームの『宇都宮ブレックス』。 2021−22シーズンではBリーグのチャンピオンの際には優勝パレードも大々的に行われ、地域住民みんなの象徴的な存在となりました。 今ブレックスの問題となっているのが、...
-
宇都宮市の岡本駅周辺で大規模な不動産開発が行われるようです!! 下野新聞ネット版の 5 月 1 日記事に以下のような内容の掲載がありました。 宇都宮で複合開発構想 岡本駅近く、商業施設や住宅など集積(下野新聞) 記事によりますと、、 「タイル製造のダントーホールディングス(大阪市...
-
宇都宮に新たな公共交通として開業したLRT(次世代型路面電車)。 全国的に大きなニュースとして取り上げられ、SNSでの注目度もすごいことになっていますね。 先日、私もついに実際に乗車してみましたので、今回はその感想を! 私が乗車したのは開業から2週間ほど経った平日。 JR宇都宮駅...
-
宇都宮市では中心市街地やJR宇都宮駅周辺の区画を整理し、再開発を促したいエリアがまだ何箇所か残っています。 上図のオレンジ色の部分は再開発済みですが、青色部分はなかなか再開発が進んでいません。 特に二荒山神社周辺の馬場地区の2区画(ドンキのビルと神社東側からりそなまでの区画)は何...