先日、某金融機関の融資担当者と話をしてたら、アパートや不動産投資への融資基準がここにきてすべての銀行で一気に厳しくなったとのこと。。
あらら(汗。。。)
先日もエントリーで書きましたが、
→【アパートバブル終了か!?】蛇口が閉まれば祭りは終わり。。(T_T)
金融庁様に逆らえないのが、日本の銀行の皆さん。。
今も日本の銀行は横並び護送船団方式なのは変わりない事実。
宇都宮エリアでは事実上、一般投資家向けの不動産投資関連の融資がストップ状態になってしまった模様。
大◯建◯なんかの営業マンが、銀行の態度豹変に激怒して、営業マンを怒鳴り散らししていたりしているようです。。あらら。。
建築会社もアパート建築に頼っていたところは前途多難でしょうね。
そりゃそうですよ。。
今は、新築物件でも空きが大量に出ている様な厳しい賃貸市場で、不労所得をエサに、
『サラリーマンでも大家さんになれますよ~♪』なんて、、
何も知らない素人大家さんに、ババを掴ませる。。。
情弱の素人さんはテレビやメディアに出てる成功者の体験談なんかをすぐに真に受けてしまい、身の丈に合わない借金をして、ババをつかんでしまう。。。
【総資産5億円のメガ大家さん】とか、言われると簡単に騙されてしまう。。
素人大家さんの問題点は、バランスシートが理解できないこと。
5億円の資産っていっても、借金が4億円あったら、実質1億円が純資産だし、
本当に今所有している物件を売却して5億円で売れるんですか??
って話。
祭り(バブル)が終わりを告げる、融資がしぼられた今、今までの価格では売れなくなるのは当然。
なんせ、買える方がほぼいなくなってしまうんですから。
もしかしたら、資産家だと思っていたのに、債務超過になって借金王になってしまっているかもしれないのにね。
よっぽど立地の良い物件なら別ですが、そもそもそんな物件、宇都宮市内でもほとんど売りに出ていなかったし、出たらプロの不動産業者があっという間に表に出る前に買っていた。
結局、素人大家さんのほとんどは、価値のないような物件を建築屋と銀行を儲けさせるために借金して金持ちになった気分を買っていた。
情弱の郊外の地主さんも相続対策したつもりが、いいようにやられていたことに後で気づく時間差攻撃を受けただけですので、同じですが。。。
更に、家賃収入も年間5千万円とか。。言ってるけど、支出はいくらよ??
そんなことを、すぐに突っ込めないのが、情弱の大家さんの痛いところ。
家賃保証のカラクリもちょっと調べればわかるのに、営業マンの話を鵜呑みにして、多額の借金をして価値のない物を買ってしまう。
本当に儲かるなら、建築屋が自分で賃貸経営やってますって。
情弱の地主さんやサラリーマンをターゲットに、◯東◯託なんかは、巧みに営業トークして需要もないような郊外にどんどん物件を建てさせていた。。
ゆっても銀行もグルですけどね。。ww
儲からなそうでも、事業として採算ギリギリでも、
『サラリーマンの収入から補填させればいいし!』
『地主なら、土地を取り上げればいいか!』
くらいで、属性見て、物件の収益性なんて適当にごまかして上に報告して、融資の実績を作っていく。
まぁ、建築会社と銀行の現場の営業マンもノルマがあるので、ただ仕事しただけでしょうけど。
すべての投資は自己責任ですからね。
ある意味、夢破れて、物件を買えなかった方、ラッキーでした。
投資物件を仕込んでしまってたら、簡単に抜け出せない状態に突入したのですから。
これから、投資物件で融資を受けるには、土地持ちでも自己資金が2割~3割必要なくらいの条件に一気に厳しくなったので、地主でもない一般のサラリーマンが融資を受けて投資をできるような状態ではなくなった。
今後、数年以内に、投資物件の相場暴落はほぼ確定的でしょう!
需要も見込めないような場所に大量に建てられたアパートは、2.3年後に二束三文で売りに出てくるでしょう。
だれかが、5000万円突っ込んだ物件を数年後にバーゲンセールで1000万円で買う。
投げ売りされた物件を買うのはいつも本物の勝者。
こんなことがいつも定期的なサイクルで起こっている。
不動産業界に長くいるといつものことだが、バブルの時は何を言っても情弱の投資家は気付かないもの。
そして、バブル崩壊後、ほとぼりが覚めて再び相場参加者が増え始めると、1000万円で買ったアパートがまた、3000万円で売れてたりする。
次のバブルが始まる前に常に利益確定している資産家。
やっぱりお金持ちは強いよな~~(-_-)
持たざる者は常に余裕がないし、一攫千金狙いすぎ。
そんなうまい話は世の中にありません。
なにごともコツコツあるのみです。
バビロンの大富豪も言ってますよ♪
堅実な投資家は数年後に絶好の投資チャンス(投資物件のバーゲンセール)が来るまで、今はキャッシュや信用をコツコツと積み重ねるのが賢明でしょう。
そして、ロードオブザリングの名言!
『時が来た!』
を待ちましょう!!(笑)
★荻原功太朗の業務について★
私、荻原功太朗(宅建士・不動産コンサルティングマスター)は資産家の皆様を対象とした、投資物件の限定情報のご紹介、コンサルティング業務を担当致しております。不動産売買のご相談についても、ご指名頂ければ対応させて頂きます。
【私個人へのコンサルティング依頼は、現在残り1枠のパートナー様のみに限定させて頂いております。】ご相談はすべて有料とさせて頂いております。詳細はこちらにお電話ください→【028-908-0880】
宇都宮の不動産売買のことならお気軽にご相談下さい。
↓ 株式会社サンプラン ↓
↓ 不動産最新情報 ↓