定年後、都会から田舎への移住。その現実とは??

2016年6月16日木曜日

不動産ビジネスあれこれ

t f B! P L
高齢化の進展に伴い、首都圏から栃木県内の別荘地や田舎に移住される方が数多くおられますが。。。


理想や夢 と 現実のギャップは大きいのが現実です!







弊社では、フィオーレ喜連川やびゅうフォレスト喜連川などの宇都宮市からも程近い、別荘地や中古住宅の売買業務も行っております。


この喜連川の別荘地は、JRが事業主体で開発した分譲地になりますので、都内で電車に乗るとものすごい広告を目にします。




売りは、自宅に温泉が引けること!


なんですが。。。


今のプチバブル相場での動きは?





まったく相場圏外な状況です。。。




売りたい方は多いのですが。。

購入希望者からのお問い合わせはほとんどないのが現状です。




夢や憧れを持って移住してきても、都会に住んでいた方がいきなり山奥や農村に暮らすというのはそれほど簡単なことではありません。


都会とは生活スタイルもまったく異なり、人とのつながりを感じる機会もなく、戸惑うことが多くなることが想像に難くありません。


そういった自然の豊かなところは実際に住んでみると、都会暮らしに慣れた人にとっては不便なことがばかりでしょう。



不便さを楽しめるだけの余裕を持つには体力的に難しいのが現実ではないでしょうか。



私も最近まで、東京都心にも住居を構えていたので、その経験から考えると、


首都圏で定年退職後を移住を考えるなら?

宇都宮市の中心市街地のような地方の県庁所在地がオススメです!


東京は確かに便利で何でもありますが、問題は地域が広すぎることです。

銀座、新宿、渋谷、上野と繁華街はいずれも離れており、電車などで移動しなければなりません。

食材なら築地、芸術は上野の森、家電量販店なら新宿や秋葉原といったように、非常に高い専門性を持つ地域がそろっていますが、地域の間を徒歩で行ける距離ではありません。


これが地方都市の場合、多くの機能は中心的なエリアに集まっています。



宇都宮市の中心部には病院が数多く有り、商業施設も充実していて、徒歩だけで生活するにはとても便利な場所です。


東京都心へ電車で50分ほどで便利に行ける距離感も都心からの移住には適してる場所になるでしょう。


さらに、地震や水害などの災害リスクの低い都市として評価されている点も重要かと思います。






東京で暮らしてみたい街の上位、『吉祥寺』は街そのものですべてが完結できるエリアです。


なぜ『吉祥寺』はいつも人気の住みたい街なのか?それは?



車や電車を使わないで、徒歩圏だけで快適に暮らせる!



この部分が快適な老後を過ごすためのキーポイントになります!



『吉祥寺』よりも地価が安く、便利さはそれほど変わらない、宇都宮市中心市街地はコスパの高いエリアでしょう。

住めば都を実感できると思います。



他の県庁所在地の地方都市にも同じような、魅力的な場所がたくさんあると思います。


高齢化により今後、このようなエリアに注目が集まり、地方都市中心部の地価がゆっくり上昇するのではないかと予想しております。


★荻原功太朗の業務について★

私、荻原功太朗(宅建士・不動産コンサルティングマスター)は資産家の皆様を対象とした、投資物件の限定情報のご紹介、コンサルティング業務を担当致しております。不動産売買のご相談についても、ご指名頂ければ対応させて頂きます。
【私個人へのコンサルティング依頼は、現在残り1枠のパートナー様のみに限定させて頂いております。】ご相談はすべて有料とさせて頂いております。詳細はこちらにお電話ください→【028-908-0880】

宇都宮の不動産売買のことならお気軽にご相談下さい。
↓ 株式会社サンプラン ↓
↓ 不動産最新情報 ↓


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
宅建士・不動産コンサルティングマスター。株式会社サンプランの荻原功太朗が運営。日々の不動産業務や宇都宮市の動向に関するブログ。

人気の投稿

QooQ